風水

みのたけ暮らし

みのたけ暮らしの難しさを感じる

こんにちは、しばママです。みのたけ暮らしを勝手に勧めている身ですが、難しいと感じることが多々あります。今回は「みのたけ」...
そうじ

そうじのモチベーションを上げるためにしていること

こんにちは、しばママです。みなさんは「そうじ」が好きですか?私は好きですが、好きじゃないという人も多くいらっしゃいますよ...
片付け

季節の移ろいと片付け。

こんにちは、しばママです。日中はまだ暑いですが、朝晩に秋の気配を感じる今日この頃。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?過...
片付け

連休なのにコレしました。夏休み前の子ども部屋へ。

こんにちは、しばママです。7月15日は海の日。我が家はありがたいことに3連休でした。6月は祝日がないので2か月ぶりの3連...
みのたけ暮らし

実家の片付けは○○が大切!寄り添いポイント3選

こんにちは、しばママです。今回は「実家の片付け」をテーマに綴りたいと思います。年末年始、義実家を訪れた時に(ほんの少しで...
そうじ

今年の大掃除は5ヵ所だけ

こんにちは、しばママです。今年も終わりに近づき、ホームセンターでは大掃除のコーナーが賑わいをみせております。掃除好きの私...
片付け

ミンスゲームやってみた。1か月で465個のモノを手放すことに成功!

こんにちは、しばママです。季節の移ろいを感じる今日この頃。季節の変わり目は衣替えもあり、モノと向き合う良いタイミングです...
片付け

片付けはどこから始める?

こんにちは、しばママです。雑然としている部屋を見渡し、片付けしなければ・・・と思いつつも重い腰が上がらない。そして更なる...
片付け

その余白もったいない?運気を呼び込む風水片付け

こんにちは、しばママです。みなさんは「余白」についてどう思いますか?何とも思わない方、収納もスケジュールもビッチリきれい...
そうじ

梅雨におすすめ!おうち時間を楽しめる天気別おそうじスポット

こんにちは、しばママです。梅雨の時期がきましたね。じめじめ、ムシムシ…少しでも快適に過ごしたいものです。そんな憂鬱な季節...